SSブログ

◆なぜ挨拶は必要か(第39話) 自己肯定感(26) ほめ方 (快のマネジメント②) [人材育成]




前回のおさらいを
しながら参ります・・・



私も苦労している、だからあなたも・・・


(否定的に)**しないと***なるよ・・・


***を我慢すれば・・・できる。


このような
痛みの分かち合い、
脅しの分かち合いで牽引してきた
日本のマネジメント。


それは
会社や家庭といった
津々浦々まで
浸み込んでいる
魔法の言葉たちです。


島国という
出口の無い
閉鎖的な社会で育まれた
歪んだストイックな精神。


津々浦々という言葉自体が、
“海”という“壁”を
表していますよね。


さて、現在、
産業革命以来の
新しい革命期にある我々は、
痛みのマネジメント 
から 
快のマネジメントに
変えなければ、
生き残ることはできません。


生きることは出来ても、
活きることは出来ないのです。


マネジメント(management)は
“自分自身の人生の経営”
としても捉えてください。


快のマネジメントの
キーワードは・・・


自己肯定感です。


では、
自己肯定感を高める
具体的行動とは?


ほめる、認める、です。


例を挙げてみます。


あなたの友人は
写真が趣味です。


先日、お気に入りのカメラで、
あなたの写真を撮ってくれて、
出来上がったプリントを
今、持ってきてくれました。

その出来栄えは良く、
あなたは喜んでいます。

さて、あなたは
友人をどんなふうにほめますか?


という“質問”を
させていただき、
前回は終えました。



では、私がいくつか
挙げていきますね。


あなたが
しっくりくるのは
どの褒め言葉ですか?



あなたって、良い趣味持っていますね。


あなたって、良いカメラを持っていますね。


あなたって、良い表情を撮ってくれたね。


あなたがカメラを持ってきてくれたので、良かった。


あなたって、こんなふうに撮れるってすごいね。


あなたの写真の腕って、素晴らしいね。


あなたの写真趣味って良いね。


あなたって、良い感性を持ってるね。


あなたって、良い人ですね。


あなたって、すごいね。



いかがですか?


あなたは
どんな言葉が
しっくりきましたか?


どんな言葉が
嬉しいと思いましたか?



ここで大切なキーワードがあります。


人は、
自分の価値観に合うものしか、
褒めることができません。


自分が価値を認めないことを
褒めることはできません。


だから、
金髪にピアスをしている姿がきらいな人は、
その子たちがどんなに“良いこと”をしても、
心から褒めることはできません。


だからこそ、

自分を変えていく、

価値観を変えていく、

世界を広げていく
ことが大切なのです。


違いを認める、楽しむ。


感受性を高める。


それは翻って、
あなた自身が
あなたの価値を
認めることに
つながっていくのです。


自分自身を
認めていない人は、
究極の褒め言葉を
心から伝えることはできません。


**なので、あなたは良い人、
という利己的な条件が必ずあります。


私に優しくしてくれたので、あなたはいい人。


学校の成績が良いので、あなたはいい人。


ちゃんとごあいさつできて、お利口さんね。


続きます~


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 2

えがみ

価値の大小は、個人的な感情がつきまとうのですね。

1. あなたは褒められる行動をしました。しかし…
1-a. ピアス付きの人は褒めません
1-b. あなたにとってはそれが当たり前なので褒めません
1-c. あなたにとってはそれが珍しいので褒めます

褒められる対象が誰であるかも結構大きい要素ですよね。

by えがみ (2009-12-29 23:09) 

グッドバランス

>えがみさま

 ありがとうございます。

 まさにそうなんです。

 “個人的な感情”

 これがいかにやっかいなものか?

 個人的な好き嫌いが、
 いかに人間社会を形成するのに
 影響していることでしょうか・・・



by グッドバランス (2009-12-30 00:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。