SSブログ

◆あなたはだあれ? 第一の質問 あなたを納得させるもの/なぜ挨拶は必要か(第132話) [人材育成]

ニコンF2フォトミック 1971 MB-2.jpg
◆一眼レフカメラの傑作機 ニコンF2フォトミック(1971)発売以来40年。今だ現役<(`^´)>
 ※本文とは関係ありません。



こんにちは~(^o^)

役割の再認識。

例えば、あなたが管理職、一般的には課長職というのでしょうか、をお勤めだとします。

実際…
管理職への“昇進”や“異動”で、心の調子が思わしくなくなる人は増えているようです。

嗚呼…
自分の役割を、自分に相応しく振る舞うことが出来れば、どんなに楽でしょうか。

“気を楽に”
例えば、お気に入りの“楽”器を奏でている時の気分…

それは十分可能です。
そのためには、我々人間だけが持つ最強の武器である“言葉”を使います。

今回から、12の質問を使います。
そして、“本来のすがすがしいあなた”を取り戻す手助けをしてまいります。

どうぞご期待ください(^^♪


では、第一の質問です。

「あなたの後輩が、仕事が出来る奴だと、どうやってわかりますか?」

まぁ、仕事が出来そうな後輩の一人を思い浮かべてください。


さて、あなたはどんなふうに回答しますか?

例えば、
1)「そうですね、2、3回、そいつを見ればわかります」

2)「すぐにわかるよ、あいつはいいやつだもん」

3)「まぁ、出来る奴だとは思うけど、そのつどチェックはした方が良いですね」

4)「しばらく一緒に居ればわかりますよ」

いかがでしょうか?
同じようなニュアンスのお答えがあったでしょうか?

上記の4つの例を言い換えれば、

1) 回数 が重要。 何回、その場面を見たか…

2) 直感 が重要。 ひらめき、直感、ビビビですかね…

3) 猜疑 が重要。 心からは納得していない。だから毎日違う印象になる場合もある…

4) 期間 が重要。 どのくらい一緒にいたか、などですね。


実は、今回の質問の意図は…

「あなたが物事に納得する場合、何を基準にしているのか」を知る切り口です。


あなたを12の切り口で“分解”していくわけですが、そのひとつが“納得の基準”です。

気をつけていただきたいことがあります。
このパターンは物事によって変わる場合があるということ。

例えば、上述の“仕事のできる後輩”と、“お気に入りのカメラ”では…
納得の仕方が違う場合がありますよね。

ご自身の物事に対する“納得のパターン”を知っていると便利ですよ~(^^♪

ではまた~(^.^)/~~~


左遷の哲学―「嵐の中でも時間はたつ」

左遷の哲学―「嵐の中でも時間はたつ」

  • 作者: 伊藤 肇
  • 出版社/メーカー: 産能大出版部
  • 発売日: 2009/03/13
  • メディア: 単行本



最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと

最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと

  • 作者: マーカス バッキンガム
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 2

えがみ

私は、その人の仕事の進め方で判断しますが、その場合、どれに当てはまるんでしょう。
殆ど同じとも言える1か4かな…

by えがみ (2011-01-10 01:02) 

グッドバランス

>えがみ様
 こんにちは~(^o^)
 なるほど、えがみ様は、“仕事の進め方”でご判断されるのですね。
一方で、結果さえよければ、進め方(過程、プロセス)はあまり問わないという方もおられますね。
 なお、今回の質問は、ご本人の“納得”だけに絞った基準ですので、1、4だけでなく、2、3もありますよ・・・実際は、今後登場予定の他の切り口と組合わせているのが普通です。
by グッドバランス (2011-01-15 16:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。