SSブログ

◆犬は友達? いや、文化? [ミニカー]




私は
英国のマッチボックスmatchbox
というブランドのミニカーが好きです。


これは
国産のトミカの先輩的存在で、
大きさも手のひらサイズです。


75種類という枠の中で順々に
新製品に入れ替える方式でした。


トミカはそれを踏襲しています。


手前の青い車
MG.1100(№64)に一匹、

後ろの緑の車
MERCURY COMMUTER(№73)に二匹、

ワンちゃんが乗っているのがわかりますか?
IMG_1995.JPG

イギリス人にとって、
犬は友達、
人と同じような存在であるのは
有名な話です。


私は、
ミニカー一台に、
自国の文化を盛り込める感性を
素晴らしいと思います。


情景部品など特に無くても、
それ一台で
物語を作ることが出来ます。

IMG_2006.JPG

おもちゃには、
こういう自国の文化を
感じさせる要素を
取り入れて欲しいと思います。


国産品が
イメージの点で
外国製品をなかなか乗り越えられず、
物マネと揶揄されるのは、

外見の模倣から進歩せず
本質の理解になかなかたどり着けない
ことが多いからだと思います。


ですから、
便利な技術はどんどん搭載されますが、
使用者が置いてけぼりになってしまい、
開発や製造コストなどが見合わなくなって、
結局ブランドが消滅してしまうのです。


もったいない話です。

オススメの本も紹介します。

ミニカーからすべてを学んだ ―人生から世界経済まで―

ミニカーからすべてを学んだ ―人生から世界経済まで―

  • 作者: 森永 卓郎
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2004/02/07
  • メディア: 単行本


ミニカーを
メジャーな趣味に押し上げた
立役者のひとりに森永卓郎さんがおられます。

テレビ番組でも
コメンテータとして
活躍されています。

本書は、
ミニカー趣味の意義から
国家再生のヒントまで
いろいろと示唆に富む本です。

「イタリアに学べ」という考え方は、
ぜひ多くの方に呼んでいただきたい部分です。

氏のコレクションの写真も豊富で、
眺めているだけでも飽きない一冊です。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

ねこざかな

こんばんは~つか、ブログでは「はじめまして」ですね(笑)

ワンコMBのお話、面白く拝見しました。
・・・・・・ぢつわ、当方も同じネタを考えていたりしてました。

このような高尚な考察は苦手ですが、
そのうちレギュラーホイールのMBで勝手連させていただく鴨。

それでは今後とも宜しくお願いします!
by ねこざかな (2009-09-05 02:29) 

グッドバランス

ねこざかな様

初コメントを貴殿に頂戴出来るのは本当に嬉しいです。

人との出会いを大切に、
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!
by グッドバランス (2009-09-05 08:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。